本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生協の食材宅配【生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、
こだわりの安心食材を宅配します。
ここからサイト内共通メニューです。

脱プラスチック!各地の生活クラブでエコな取組み推進 「デポー浦安」で7月からせっけん量り売り導入!

液体せっけん類の量り売り開始1年で約26.2kgのプラスチックを削減

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、以下生活クラブ、会長 村上彰一)は、容器包材の環境負荷に向けた取り組みとして、添加物の削減や放射能対策など、独自の厳しい基準をクリアした食べものを扱う生活クラブ生協のお店「デポー浦安」(千葉県浦安市入船)にて、2023年7月から液体せっけん類の量り売りを開始しました。この量り売りは2022年8月から、東京の「デポー石神井」、神奈川の「つなしまデポー」と「ちがさきデポー」で始まり、このたびデポー浦安が加わり計4店舗での取組みとなりました。

「デポー浦安」は、「今まで以上にプラスチック削減に取り組みたい」と組合員と店舗スタッフが、量り売りを先行導入していた「デポー石神井」の視察を行い今回の導入にいたりました。「デポー浦安」で量り売りをするのは、ハンドソープ、ボディシャンプー、キッチン用液体せっけん、洗濯用液体せっけんに加え、生活クラブ千葉独自品の台所用液体せっけんおれんじ、お風呂洗い用せっけんの6品目です。他店より2品目増え、取扱いが最多となります。千葉県は手賀沼、印旛沼と2つの沼があり、家庭用排水の汚染軽減が課題でした。そこで環境に負荷の少ないせっけんをつくり、広めようと、生活クラブ千葉の組合員の活動から生まれ、立ち上げたのが「NPO法人せっけんの街」です。 
 


量り売りの利用方法は、持参した容器に液体を詰め、計量器で測って精算というシンプルな方法で、プラスチックを減らし、価格も容器分お得になる、環境にも家計にもやさしい暮らしのための取組みです。 7月8日(土)には、せっけんの生産者・ヱスケー石鹸が店内でミニ学習会を開催し、せっけん量り売りへの理解を深めました。
 

生活クラブでは、これまでも生産から廃棄に至るまで安全や健康、環境に配慮した品物の共同購入を通じ、持続可能な生活を実践してきました。2022年8月から始まったこの量り売りにより、1年間で約26.2kgプラスチック削減となっています(入荷実績より算出)。今後も各店舗では、包材やエコバッグを工夫し独自の脱プラスチック対策を実施し取り組んでいきます。
 

■量り売り概要

【実施店舗】4店舗
・デポー浦安:浦安市入船4-9-7※2023年7月開始 10:00~19:00(定休日:日曜)
・デポー石神井:東京都練馬区石神井台8-22-5  10:30〜19:00(定休日:水曜)
・つなしまデポー:神奈川県横浜市港北区綱島西2-5-13梅島ビル1F  11:00~19:00(定休日:日曜)
・ちがさきデポー:神奈川県茅ヶ崎市高田4-5-39 10:30~19:00 (定休日:水曜)

【取扱い開始】2022年8月から

【購入方法】 
①容器持参
②持参容器の重さを、セルフ計量器で量る 
③蛇口の下に容器をセットし、購入する品目を詰める
④セルフ計量器で、再度計量  ※最低20gから購入可能
⑤印刷ボタンを押し、ラベルシールを出力
⑥レジにてラベルシールを読み取り清算
 
【対象品目とその価格】 2023年7月時点
 

 
【プラスチック削減量の目安】
規格:10kg ※プラ削減量は、それぞれの包材重量合計で換算。
・ハンドソープ:38袋分換算(プラ削減量58.2%)
・ボディシャンプー:約18袋分換算(プラ削減量48.4%)
・キッチン用液体石けん:約22袋分換算(プラ削減量49.5%)
・洗濯用液体石けん:9袋分換算(プラ削減量8.8%)
<デポー浦安の環境への取り組み>

●「NPO法人せっけんの街」の千葉独自品の量り売り
●調味料やジュースなどの容器は洗って繰り返し使えるリユースびんを採用
●組合員によるカタログを再利用した野菜用袋の活用
●容器持参の鮮魚バラ売りなど、容器を減らし紙系素材に変更検討中

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ連合会のSNS公式アカウント
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。