本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生協の食材宅配【生活クラブ】
国産、無添加、減農薬、
こだわりの安心食材を宅配します。
ここからサイト内共通メニューです。

牛肉・豚肉・鶏肉の「ビジョンフード」学習会を開催しています

生活クラブ生協は、牛乳・鶏卵・お米・肉類・青果物の「一次産品」を重視しています。家庭で消費する基本の食材というだけでなく、さまざまな加工食品の原料にもなり、食の安心・安全を根元で支えている大事な食品です。一見、豊富に手に入るありふれた食材とも思えますが、将来にわたって品質の確かな一次産品を手に入れ続けるには、生産から流通・消費にいたるまでがどのようにあるべきかを見通す「ビジョン(展望)」をしっかり持つことが必要ではないでしょうか。

こうした視点から、生活クラブではこれらの品目を「ビジョンフード」と呼んでいます。消費する側の組合員が共同購入することを通じて生産者との提携関係を強め、わたしたちの「ビジョン」を形にしていくことで、未来の食の安心の実現をめざします。

※こだわりの消費材「ビジョンフード」「L’s選定消費材」の紹介はこちら


学んで知る、食べて知る「ビジョンフード」食肉の学習会

「ビジョンフード」がこれからも安定して生産され続けるには、組合員の「食べる力」が欠かせません。そのためには「ビジョンフード」が実現してきたこと――生産者の努力や工夫の成果を知り、それらを食べ続けることで生み出される意義を学び合うために、生産者を招いた学習会が各地で開催されています。

学習会の一般的なプログラムは次のような内容です。生活クラブとの提携のきっかけや、よりよい消費材としての開発を重ねてきた経緯について生産者から語られ、続いてプロの技術で食材を取り扱う様子を見ながら説明があり、そのあと調理と試食をする、という流れです。企画によって多少異なりますが、幅広い内容を学び合える学習会です。

生産者と直接話せる機会ということもあり、質疑応答では多くの質問が飛び交います。集まった方々の間でも、同じ消費材を食べている組合員どうし、消費材の話題や情報交換で会話も盛り上がって楽しい集まりとなります。

「ビジョンフード」食肉学習会のようす

豚肉学習会 23区南生活クラブ(東京)・まち港 5月10日開催

提携生産者の平田牧場の方が、ふだんはなかなか目にしない豚肉の半身(枝肉)をさばきながら各部位の説明をします。豚1頭からとれるお肉の量と、部位それぞれの量の違いが視覚的に伝わることで、偏った部位ばかり消費されるわけにはいかないことに気づくきっかけとなりました。また、PHF(収穫後農薬不使用)やNONーGM(非遺伝子組み換え)の穀物に加え、国産の飼料用米を使い自給率の向上に寄与していることや、ストレスを減らした飼育方法など、おいしさの理由が一般的な生産方法との違いにあることも学べました。手作りベーコンなどの試食もあり、生活クラブの豚肉を食べ続ける意義がよく理解できる学習会でした。

鶏肉学習会 かわさき生活クラブ(神奈川) 5月19日開催

一般的な鶏肉のほとんどは、国内で飼育されていても親鶏は外国からの輸入鶏種ですが、生活クラブでは3世代前から国内で育種された国産の肉用鶏種だけを採用しています。その国産鶏種「はりま」の生産者・秋川牧園の方が丸鶏を精肉にさばく実演をした後、参加者も加わり手羽元でチューリップをつくるさばき方を教わりました。楽しい食べ方の提案は、彩りある食卓を通じて食材の価値を伝える上で大いに役立ちます。グループに分かれての調理と試食で「はりま」のおいしさをあらためて実感した参加者からは「もっと鶏肉を食べるようにしたい」「新しいブランド名『丹精國鶏(たんせいくにどり)』を広めていきたい」という声が上がりました。

 

牛肉学習会 北東京生活クラブ・すぎなみ南 5月23日開催

牛肉の提携先・北海道チクレン農協連の方が牛の模型を使って部位の解説をした後、ステーキの焼き方の実演を行ないます。一般には穀物主体の濃厚飼料で育てた「霜降り」牛肉が好まれますが、生活クラブでは牛肉本来の赤身肉の味わいを生み出す牧草やサイレージ(牧草を貯蔵し乳酸発酵させた飼料)などで飼育された牛肉です。「お肉と共に命をいたただいていることを忘れずに、いろいろな部位をバランスよく食べてほしい」という生産者の言葉の意味がよく伝わる学習会となりました。

組合員自身が学んだことを発信する側に

「ビジョンフード」を将来にわたって安心して手に入れること=安定した生産が続けられるためには、これからも生活クラブに共感し、消費材を食べ続けるおおぜいの仲間が必要です。そのためには、生活クラブがめざす「ビジョン」の価値に共感する人々を増やさなくてはなりません。各地の学習会に参加したみなさんが、学んだことを身の回りの家族・友人に伝えていくことの積み重ねで、生活クラブへの共感がいっそう広がっていくことになるはずです。

ビジョンフード(食肉)学習会は、これからも各地で開催予定です。組合員の方も、まだ組合員でない方も、誘い合ってぜひご参加ください。

※各地でのイベント開催情報は、チラシなどでの告知や、地域のイベント案内、各地の生活クラブのウェブサイトなどでお伝えしています。

お近くの生活クラブはこちらから

【2016年6月6日掲載】

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ連合会のSNS公式アカウント
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。